top of page

wix「ブログパーツの使い方」



wixでホームページを制作する場合、トップページに新着情報や、ジャンル毎の記事を表示したい時に使うのが、このブログパーツです。

今回は、HPのトップページにブログの記事を引用して、新着情報として表示させる場合の使い方を解説します。


まず、Wixのエディタメニューのブログの部分を選択して、「新着情報」の一覧にあるパーツを、トップページの好きな箇所に配置します。

配置したブログパーツを選択し、「ブログ管理」をクリックします。


すると、上の画像のようにブログの編集ウィンドウが開くので、「新しい記事を作成」をクリックします。


記事の編集ウィンドウが表示されるので、記事のタイトル、内容、を入力します。

画像や動画を記事に挿入したい場合は、ウィンドウ上部にある、画像、動画のメニューから記事に挿入することができます。


記事の内容を入力したら、今回は、右にあるメニューの「タグ」の部分を選択します。

入力欄が表示されるので、例えば「新着情報」というタグを新しく作ります。

エンターキーを押すとタグが追加されるので、この記事にタグを適用するために、入力したタグの右側にあるチェックマークをクリックします。

これでタグの設定ができました。

後は「記事を公開」をクリックして、ブログに反映させます。

配置した新着情報のブログパーツの設定項目に、「記事のタグを指定」とあるので、この部分を先ほど追加した「新着情報のタグ」に設定します。

このように、ブログの記事にタグを付けて管理することで、別々の情報をブログパーツに表示させることができます。


閲覧数:7,632回

最新記事

すべて表示
bottom of page